8月の営業日のお知らせ
暑中お見舞い申し上げます。 平素はひとかたならぬご厚情にあずかり、心から御礼申し上げます。 8月の営業日につきまして、当院はカレンダー通り営業いたします。 では暑さ厳しい中、皆様方のご自愛のほどお祈り申し上げます。 院長 […]
キャリアウーマンの先駆け
90代女性、身体、認知両機能の低下著しく、視力障害もあり、妹たち家族の介護を受けながら暮らしていた。元薬剤師で、定年まで薬剤師を勤めあげたという。ご年齢を考えるとキャリアウーマンの先駆けと呼ぶに相応しいだろう。職歴からか […]
在宅看取りの様々な形…
①70代男性、食道ガン末期。妻と二人暮らし。夫婦ともに本人お手製のログハウスで療養したいと自宅退院した。しかし、二人とも病状に対する不安感が強い。本人は病状によっては再入院も考えているが、妻は出来れば自宅で夫と最期まで過 […]
GW期間中の営業時間について
日頃より大変お世話になっております。GW期間中のクリニックの営業時間のお知らせです。 4/26~30 休業(誠に勝手ではございますが、4/28、4/30は休業いたします) 5/1~2 営業 5/3~6 休業(5/7より通 […]
地域包括ケアシステム
心筋梗塞や脳卒中患者を受け入れ、心臓手術も担うある地域の中核医療機関の先生と面談していた時のことである。「当院も今後は訪問診療に力を入れていかなくてはいけない」とおっしゃるので、「貴院がですか?」と訊き返した。「医療者も […]
回復期リハビリテーション(回リハ)病棟
勤務医として最後に過ごしたのが回復期リハビリテーション(回リハ)病棟だった。回リハ病棟とは罹患、受傷などで身体機能や日常生活を行うのに必要な機能(一般にADLやIADLという)が低下し、地域社会に戻っても困難が予想される […]
医療と音楽の共通点②
元教員同士で、二人暮らしの80代夫婦がいた。夫が外来に通い始めてまもなく、遠方に住む息子が受診に同行してきた。そして受診前に僕と二人だけで話がしたいという。ご用件を尋ねると、「月一回は両親の様子を見に来るのだが、遠く離れ […]