原点回帰の場所

老健という施設をご存知だろうか。3ヶ月を目処にリハビリを頑張る場所だが、老健に足を踏み入れる度にいつも背筋が伸びる思いがする。なぜなら老健とは私にとって原点回帰の場所だからである。

私の恩師が家庭医療、在宅医療、高齢者医療と常々口にしていた。さしたる目標もなく医学科に入学した私にはそのどれもがさっぱり分からなかったが、それなら現場に飛び込んでみようか。しかし、何の資格を持たない学生の私が飛び込むには敷居が高かった。そこで当時でいうヘルパー2級を取得して、ある老健で介護実習をしたのである。

老健には多くの認知症の方が暮らしている。認知症の方の中にはお礼を言うこともできなくなってしまった方もいるが、大抵の方は些細なことにでも「ありがとう」と言ってくださる。立ち上がる時に少しだけ手を添える。物が取りにくそうにしている時に少しだけ側に寄せる。他愛の無いことにもお礼を言ってくださり、恐縮のあまり無愛想で自尊心だけが高い自分の性格がすっかり恥ずかしくなってしまった。

また、脳梗塞の後遺症で重い半身麻痺のある80代女性がいた。麻痺が重いためつい手を差し伸べてしまうが、「自分で出来るから大丈夫」と他人の手はなるべく借りないように頑張っている気丈な方だった。自分で何でもやることで身体の機能回復に繋がると頑張っておられたのだろう。しかしある時、麻痺していない健側の肘が脱臼していることがわかった。つまり両方の腕が使えなくなってしまったのである。オヤツの時間に彼女の食事介助をしていると、理学療法士が傍に来て「脱臼している腕は絶対安静だけど、手首から先は動かせられるでしょ。動かせられる部分だけでもリハビリを続けましょうね」と彼女に声をかけていった。理学療法士が去った後、彼女の頬にポロポロと涙が流れた。当時の私はそれを拭いて差し上げることしかできなかった。

この実習を通して、ここにいる入所者さんのような方々から本当に必要とされる人間になろうと思った。そして時々彼女のことが思い出され、今の自分だったら何をして差し上げられるだろうかと自問するのである。しかしやはり涙を拭いて差し上げることぐらいしかできないだろう。医師となった今でも、この老健での実習で感じた想いを大事にしながら日々仕事をしている…